3月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
コロナに時短営業などなど来店状況が限られてる中、ご来店頂き有難うございます。
3月もどんな世の中になるか分かりませんが宜しくお願いします。
お久しぶりです。
ようやく緊急事態宣言が解除されましたね!!
営業時間が短いのにご来店頂いたお客様、ありがとうございます。
あけましたが。。。飲食店はまだまだ時短営業です。。。
20時から21時に1時間伸びました!
本来の営業時間は23時ラストオーダー。。。
まだまだいつも通りの営業は出来ないみたいですね。。。
串揚げのメニューももうそろそろ変えますので少々お待ちください。
昨日緊急事態宣言が福岡に発令されまし た
営業時間が17時~20時までに変わります。
期間中は、平日に閉める事もありますのでご来店の際はご連絡下さい。
開けても2組まで。などなど出来る限りの対策はしていきますので宜しくお願い致します。
早く終息しますように。。。(ノД`)・゜・。
持ち帰りもしてますので!!
今後とも宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
1月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
大人気!!数の子の烏賊巻き、博多雑煮などなど、ちょっと変わった食感を!!
コロナもどんどん拡大していってますが、体に気を付けてご来店ください!!
12月の創作串揚げを更新しました!!
ちょっと早いですが、雑煮の串揚げなど正月、クリスマスを感じさせてくれる串揚げをご用意しております!!
是非ご賞味下さい!!
年末は31日20時位
年始は2日からと考えてます。
ただ予定を変更する可能性もありますので、ご連絡下さい!!
10月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
今年は色々な事があった12年目
コロナの時もお弁当、持ち帰りなどわざわざ買いに来て下さって有難うございます。
何とか13年目を迎えることが出来ました!!
まだまだ終息はしてないですが、少しずつ日常に戻ってきましたね!!
13年目もコツコツと頑張りますので宜しくお願い致します。
祝 13周年
9月の創作串揚げを更新しました!!
子供達の夏休みアッと言う間に終わり、通常の生活に戻りました。
コロナは段々酷くなってるけど。。。
お店では消毒、マスクなどなど対策をしてますので、是非ご来店ください!!
KOUDAPAPA
8月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
梅雨明けし一気に熱くなりましたが 、熱中症に気を付けてお過ごしください!!
暑くなると美味しいのがビール!!
と言う事でたTAP MARCHE 始めました!!
是非色々な味をお楽しみください!!
7月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆!!
コロナもなかなか収まらず大変ですが皆さん頑張りましょう!!
更新が出来なくて。。。
コロナもだいぶん落ち着き日常に戻りつつありますが、まだまだ油断出来ませんね!!
落ち着いたらご来店下さい!!
6月の創作串揚げも色々と変わってますので、お楽しみに
4月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
ホームページがウィルスで無くなり更新できませんでした。。。。
復活したので更新します!!
今月も旬の野菜、魚を使ってますので是非ご来店を!!
と言ってられないこの世の中。。。
コロナウィルスで 大変ですね。
持ち帰りもしてますので、是非持ち帰りして下さい!!
営業時間は指定された時間短縮してますので、ご連絡下さい!!
緊急事態宣言がなくなるまで。。。。。(ノД`)・゜・。
早くコロナが消えますように(;´Д`)
3月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
コロナのせいで遅れたわけではございません。。。
忘れてただけです。。。(ノД`)・゜・。
寒かったり暑かったり、コロナで学校休校なったり。。。
大変な年になりましたね!!
マスクもなく、トイレットペーパーもない。。。
タイミング悪く店で使うトイレットペーパー探しでめっちゃ福岡市徘徊しました((笑))
バタバタしてたらいつの間にか3月(´◉◞౪◟◉)
卒園、卒業バタバタしますが、ぜんりょく全力営業してますので是非ご来店ください!!
2月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
今月は山菜が少し多いです!!
串揚げを食べて春を感じて下さい!!
近所の花屋さんから桜をGET!!
入口に飾ってますので、是非見てください!!
KOUDAPAPA
明けましておめでとうございます。
1月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
今年は1日以外は開けてましたが新年早々、ご来店有難うございます
今年は周りの店も結構閉まってて時代を感じました!!
コンビニも休む時代ですからね(笑)
今月は大人気 数の子の烏賊巻きが登場しましたので是非ご賞味下さい!!
今年も宜しくお願いします!!
12月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
今年も残り僅か!!あっという間の令和元年でしたね!!
今年は30日まで来年は2日から予定。。。。は未定。。。。
まだ決めてませんが是非お店に電話して下さい!!
0922101966です!!
また来年も宜しくお願いします!!
11月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
遅れて申し訳けございません(ノД`)・゜・。
魚、貝、野菜の旬を使用してますので、是非ご賞味下さい<m(__)m>
今年も残り僅か!!全力で営業してますので、是非よろしくお願いします!!
KOUDAPAPA
10月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
&10月5日で12周年を迎えます!!
これからもコツコツ努力していきますのでよろしくお願いします(∩´∀`)∩
20代で店をOPENしいつの間にか30代後半。。。
体重もいつの間にか。。。(ノД`)・゜・。
また来年も同じ様にBLOGを書けるように 頑張ろうっと!!
KOUDAPAPA
9月の創作串揚げを更新しました!!
松茸、かつお、ベビーキャロット、姫かぶなどなど旬の野菜、魚をご用意しております。
是非ご賞味下さい<m(__)m>
KOUDAPAPA
8月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
メゴチ、メカジキ、鮑に茄子、オクラ、トマト
などなど夏野菜&魚を使った串揚げを食べて、
暑い夏を乗り越えましょう!!
7月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
暑くなりビール&串揚げの季節がやってきました!!
是非旬の野菜、魚などをお楽しみ下さい!!
暑いけど、、、おでんを食べたいと言うお客さんがチラホラ。。。
たまーに作りますのでタイミングが合えば食べて下さい!!
6月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
何故か5月のメニューが更新できてませんでした<m(__)m>
だんだん暑くなり、串揚げと生ビールが最高の季節が(∩´∀`)∩
是非ご賞味下さい<m(__)m>
KOUDAPAPA
4月の創作串揚げを更新しました!!
桜満開♪大濠公園に西公園
花見スポットが歩いて5分の所に2か所もあります!!
お食事後にでも花見してみてはいかが??
KOUDAPAPA
3月の創作串揚げを更新しました!!
遅くなり申し訳ございません。<m(__)m>
今月のおススメは、
ロールキャベツ
稚鮎
空豆の変わり揚げです!!
肉、野菜、魚
旬の食材も使用してますので、是非ご賞味下さい<m(__)m>
KOUDAPAPA
もうすぐ桜の季節!!
大濠公園、西公園などお花見スポットも近くにありますので、
遠方の方もこちらまで、足を運んで下さい((笑))
2月の創作串揚げを更新しました!!
山菜、鱈の白子など旬の食材をご用意しております。
是非ご賞味下さい<m(__)m>
KOUDAPAPA
明けましておめでとうございます。
チョッピリ更新遅れました<m(__)m>
1月の創作串揚げを更新しました!!
毎年恒例の博多雑煮、数の子の烏賊巻きなど1月ならではの創作串揚げが登場してますので、
是非、ご来店ください(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします。
KOUDAPAPA
12月の創作串揚げを更新しました!!
今年も残り僅か!!
去年は大阪旅行で休みましたが。。。
今年の年末年始はOPENしてましので是非ご来店ください!!
営業時間は変わってますので電話でお問い合わせください。<m(__)m>
11月の創作串揚げを更新しました(^_-)
おでんや鍋が食べたくなる季節に突入!!
串揚げと一緒に是非ご賞味下さい<m(__)m>
もつ鍋、キムチ鍋、水炊きどれも美味しいハズッ!!
おでんも大人気です!!
串揚げINGにGO(∩´∀`)∩
10月の創作串揚げを更新しました(^_-)-☆
お店をやり始めて11年!
あっという間の11年です!!
歳も、体型も変わり。。。
体型。。。(ノД`)・゜・。
これも、お客様のおかげです!!
ありがとうございます
12年13年20年と頑張っていきますので
これからも応援よろしくお願いします<m(__)m>
9月の創作串揚げを更新しました!!
松茸、秋刀魚、戻りかつおなどなど旬の魚や野菜をご用意してい
ます!! 是非ご賞味下さい<m(__)m>
そして何故か最近もつ鍋が。。。暑い日の時は鍋が食べたくなるのか⁉⁉
おでんも始めようかな~~((笑))
KOUDAPAPA
8月の創作串揚げを更新しました!!
8月1日は大濠公園の花火大会!!
有難い事ですが、ゆっくり見たことがない((笑))
毎年テレビで流れてる花火の映像と本物の音と振動で楽しみながら仕事をしています(;・∀・)
今月も旬の魚や野菜を使ってますので季節を味わいながらご賞味ください (´◉◞౪◟◉)
7月の創作串揚げを更新しました!!
今回は、早い更新(笑)
今月も旬の野菜、魚を使用してますので、是非ご賞味下さい<m(__)m>
最近一品料理の注文が増えてます!!
そこで、人気らんきんぐです!!!
1位もつ鉄板
2位出し巻き玉子
3位芝海老のから揚げです!
そして、出汁が余ってるときにしか作らないうどんが大人気(笑)
〆にタイミングが合えば食べれます!!!
一品料理も〆のうどんも串揚げも、食べて下さい(^◇^)